top of page
執筆者の写真c241030t

ICUにはどんな学生団体があるのか?

こんにちは!SDGs推進室です。

ICUには多くの学生団体が存在し、その中にはSDGsの目標に関連性のある団体もたくさんあります。その中でも今回は、2021年5月23日~5月31日の間に行ったアンケートの中で、名前が挙がった7つの団体を紹介します!


1.ICU SUSTENA 

ICUの学⽣の環境意識にアプローチし、意識の向上や校内環境向上を⽬標に活動している。リリパックの回収や⾃然観察会 などを通し、ICUの学⽣が環境について 考える機会を提供する。地域や他⼤学の環境系の活動団体と関わりを持ち、団体内で は難しい環境教育や外部への環境啓発活動 も⾏う。


2.ICU Time Travelers

過去の歴史から未来の社会を考える学⽣団体。アメリ カ合衆国バーモンド州のミドルベリー⼤学と、カリフ ォルニア州のミドルベリー国際⼤学院モントレー校の 学⽣達と共に、⽇系アメリカ⼈の強制収容の歴史につ いて探索している。具体的な活動内容は、①強制収容 に関する⼀次資料の翻訳と提供、②団体内での勉強会、③対外に対する情報発信。


3.Table for Two ICU Supporters

〜「⾷べる」国際貢献〜

途上国の飢餓の問題と先進国の肥満の問題を同時に解決しようとアクションを起こしている団体の学⽣サポーター。ガッキでのコラボメニューやキッチンイベントなどを企画し、ICU内にヘルシーな⾷事を届けるとともに、⾷について考えてもらうきっかけ作りをしている。


4. Voice Up Japan ICU

ジェンダー・セクシュアリティー・国籍・宗教関係なく誰もが過ごしやすい安全なキャンパスと、誰もが声を上げやすい社会を作ることをビジョンとする。イベントや勉強会の開催を通しICU⽣やキャンパスを訪れる⼈に現代の社会課題を伝えている。また、安全で協⼒的な環境を作ったうえで声を上げ、意思表明をするようエンパワーしている。そして、署名活動やロビー活動、平和的デモなどを通して社会に変化をもたらすことを⽬指す。


5.給水機プロジェクト

本館にマイボトル専⽤の給⽔機を設置するための署名活動や調査、理事⻑への交渉を⾏い、2020年4⽉に設置を実現。その後は、給⽔機を擬⼈化したインスタグラムアカウントで環境配慮を押し付けない発信活動を模索中。


6.ICU PRISM

国際基督教⼤学を拠点に、ジェンダー・セクシュアリティについて考え⾏動する学⽣団体です。プロジェクトベースで、情報発信やイベント企画、勉強会などを通してICU⽣がジェンダーについて考え、話したり学んだりする機会を作っています。


7. UNLEASH Hacks Japan

SDGsのゴールのうち、4つ目の質の高い教育をみんなにと、16個目の平和と公正をすべての人に、を達成するために活動する団体。様々な年齢の人がチームとなって、SDGsの目標を解決する活動を行っている。チームで解決策を考え、2日間のイベントで共創される。


以上がアンケートの際に名前が挙がった7つの団体です。

興味のある人は、ぜひイベントなど参加してみてください!また、以上の団体をロゴとともにまとめたドキュメントも添付したので、ぜひご覧ください。


*こちらに掲載を希望する団体は、お問い合わせよろしくお願いします。



閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

原爆を語り継ぐ為にー長崎原爆展レポートー

この記事では、長崎原爆展の参加レポートと、企画運営に携わったサービス・ラーニング参加学生の一人である中村華子さんへのインタビューをおとどけします。

SDGs17の目標を、岩切学長と”habitable”な空間 ICUから考えてみた

今回は「岩切学長 × SDGs推進室 インタビューシリーズ」と題しまして、SDGsの観点から岩切正一郎学長にお話を伺いました。全3回の本シリーズ、第1回目は、SDGs17の目標を、岩切学長の視点から紐解いていきます。

Comments


bottom of page